学校法人 越阪部学園
けやき幼稚園
〒359-0026
埼玉県所沢市牛沼324-1
TEL:04-2994-9088
埼玉県所沢市牛沼324-1
TEL:04-2994-9088
後半はおいしい、「おやつ」もありました。幼稚園でおやつを食べられるのも、このTYSだからこそ!!友達と一緒のおやつは格別だったようです。ここから夕方にかけて、益々気持ちが一つになってきた年長ぐみです!
![]() |
アイスのおやつ!いつまでも食べていたい! 嬉しいひとときでした! |
![]() |
お楽しみが全て終わると、揃いました、三つのしるしが!これはもしや、みんなパワーの表れか!? |
![]() |
ホールに再び揃った年長ぐみと先生達。勇人先生(園長先生)と一緒に「ハイズバ」のおまじないの始まりです。「一回で気持ちを揃えたい!」と気合い十分の子ども達でした。 |
![]() |
「構えて!」と勇人先生の合図で始まったハイズバ。大きい声で、力一杯行いました。「決まった~!!」ホールにいた全員の気持ちが揃うと・・。 |
![]() |
本当にきてくれた、「けやきの木のかみさま」でした。 |
![]() |
子ども達に「つよいこころとやさしいこころ」そして「ゆうきのしるし」をプレゼントしてくれました。 |
![]() |
ホールからでた子ども達。けやきの木に向かって「お礼をしようよ!」と、またハイズバが始まりました。デッキに座って、いつまでもけやきの木を見上げる姿が印象的でした。 |
![]() |
園庭で3クラス揃って大きな拍手。今日一日の楽しかったことを話しました。「また夏休みが終わったら逢おうね!」ともりぐみさん。 |
![]() |
「今日は楽しかったね!また2学期も力を合わせようね!」とにじぐみさん。 |
![]() |
「背が伸びたかもしれない!?」と今日一日過ごしたことで自信を言葉にしていたそらぐみさん。 |