2月17日、18日の2日間、さくひんてんを行い大勢の皆様に子ども達の作品をご覧いただきました。けやき幼稚園では、作品だけでなく、一年間のクラスの生活や子ども達の日頃のあそびを見ていただきました。自分のクラスを誇らしげに案内する子ども達。お子さんの言葉に耳を傾けてくださる保護者の皆様の姿が印象的でした。
投稿者アーカイブ: けやき幼稚園
年長ぐみゆうえんち その2
先週、年長ぐみの保護者の皆さんを招いたゆうえんち。今週は、年中ぐみさん、園長先生、その他先生達も「乗せてあげよう!!」と喜んで開園しました。
園長先生にも喜んでもらえました!! 今日は年長ぐみ同士で、自分達も楽しみました!
ゆうえんち開園しました!
2月7日(水)。年長ぐみが製作した「ゆめのゆうえんち」に年長ぐみの保護者のみなさんをご招待しました。お父さん、お母さんを乗り物に乗せるとあって、子ども達は分担をして、みんなで協力をして行いました。
雪遊び!!
2月6日(火)。所沢市も以外に積もりました。バス運行時の安全も考慮して「自由登園」としたところ、53名の園児が登園し楽しむことができました。保護者の皆様には、ご協力をいただき、ありがとうございました。雨がやむまで、しばらく辛抱し、お昼頃、「雪遊び」を目一杯行ないました。
節分・まめまき
2月2日(金)はけやき幼稚園のまめまきでした。事前に鬼の話をして、お面を作って、鬼をどうやっつけるのか、クラスで作戦を考えて・・。まめまき当日、楽しみな子、鬼が怖い子、ドキドキする子、色々な気持ちでしたが、友達、先生と一緒に鬼をやっつけました。
年少ぐみの鬼は、馴染みの先生が演じてくれました。誰だかわかっているけど、やはり怖い!せ~ので、力いっぱい豆をぶつけました。
年中ぐみと年長ぐみの鬼は本物らしい・・。年中ぐみで何とか豆をぶつけたけど、まだ心配の様子。そこで、年長ぐみへお願いにいきました。「あとは、任せて!」と年長ぐみ。
子ども達の力で、鬼をやっつけることができました。怖い鬼をやっつけることで、心も体も大きくなったことでしょう!
仲間と力を合わせて・・
年長ぐみは「ゆうえんちづくり」が始まりました。ジェットコースター、メリーゴーランド、コーヒーカップ、お化け屋敷。作りたいもので集まった子どもたちでチームを作り、どんな乗り物にするか描いて共有し、段ボール選んで製作中です。
年中ぐみは、「おおきなどうぶつ」を作ることを目的に、大きなどうぶつを決め、メンバーを集めて、取り組みが始まりました。
友達と製作!
年長ぐみは友達と力を合わせて、「ゆうえんちづくり」が始まりました。どんな乗り物がいいか、クラスで話し合い、チームを作って、製作をしています。どんなゆうえんちになるのか、楽しみです。
年中ぐみは、何やら、始まりそうな気配!?
年少ぐみは、でんしゃごっこを楽しんでいます。
3学期が始まりました!
お正月が終わり、幼稚園に子ども達の声が帰ってきました。休み中は、地震や事故のニュースがたくさんあり、子ども達も色々と感じたことがあったようでした。始業式、園長先生の「今、あることに感謝する」という話をうけ、3学期がスタートしました。
羽付きや、凧揚げ、お正月あそびを楽しむ子ども達。年少ぐみは「みてみて!」とできるようになったことを得意になってみせてくれています。3学期は1年のまとめの学期でもあります。ひとりひとりの「できるようになったこと」も大切にしていきます。
2学期終業式&クリスマス!
楽しかった2学期も今日で終わり。全園児でホールに集まり、終業式をしました。園長先生と顔を合わせて、誇らしげな子ども達!大きくなったこと、2学期の楽しかったことを思いだし、感無量でした。
終業式の後は、先生達から子ども達へ、クリスマスのプレゼントです!手遊び、ハンドベル、歌の披露!最後は子ども達も一緒に歌い、楽しみました!
子ども達にとって、楽しいクリスマス、お正月、冬休みとなりますように!3学期もまた、宜しくお願いいたします。
深まる秋!?
今年の冬は暖かいですね。まだ半袖の子もいます。ようやく色づいたイチョウの葉を集めて「いいものみつけた!」と喜ぶ年少ぐみです。
園庭では、けやきの葉だけではなく、メタセコイヤも色づいてきました。年長ぐみは園庭にテーブルを出して、製作も楽しんでいました。