子ども達のげきへの意欲はまだまだ続いています。今日は、年長ぐみが年中ぐみを招待してげきを見せました。意気揚々と演じる年長ぐみと、げきを心から楽しむ年中ぐみの姿がありました。
そして、年長ぐみは「かにむかし」のげきを終えて、園長先生に本物の柿をとってもらいました。先生が柿を切る姿をじっと見つめている子ども達。
年中ぐみ、年少ぐみもお裾分けをもらって、美味しく食べました。
子ども達のげきへの意欲はまだまだ続いています。今日は、年長ぐみが年中ぐみを招待してげきを見せました。意気揚々と演じる年長ぐみと、げきを心から楽しむ年中ぐみの姿がありました。
そして、年長ぐみは「かにむかし」のげきを終えて、園長先生に本物の柿をとってもらいました。先生が柿を切る姿をじっと見つめている子ども達。
年中ぐみ、年少ぐみもお裾分けをもらって、美味しく食べました。
けやき幼稚園の保育で大切にしていることの一つに、「イメージを豊かにする」ということがあります。絵本、先生や友達とのやりとり、見たり聞いたりすることを通して表現や言葉も豊かにできるようにしています。その大切な思いから「げき活動」を行なっています。今日から3日間。学年ごとに「こどもかい」として、保護者の方を招待し、げき、歌を見てもらいます。今日は年少ぐみ。「おおきなかぶ」のげきを先生と一緒にまねっこし、楽しむ姿を得意になってみてもらいました。
2日目は年中ぐみ。昨年経験したことも活かして、「見せる」ことも楽しみました。大きな声での歌は久しぶりの取り組みでした。沢山の拍手をもらって嬉しそうな笑顔でした。
年長ぐみは、こどもかい全体を考えて保育室の装飾にも力を入れました。入口のゲート、クラスの中にはげきに関する絵を飾るなど、いつもとは違う雰囲気でした。子ども達だけでげきを進め、お客さんを楽しめる姿は、とっても素晴らしかったです。
年長ぐみは、「このげきをやりたい!」という子ども達でチームを作って取り組みをしています。必要な道具を作り、げきの進行を先生と一緒に考えながら完成に向かっています。
その日、その日で「今日の目標」を決めてげきをすすめています。「今日は大きい声で!」「お話がとまらないように!」などなど。できたことをクラスの仲間と喜び合う姿も見られています。
幼稚園の園庭にはけやきの葉、柿の葉、メタセコイヤの葉、ゆずの葉、楓の葉などなど。色とりどりの葉っぱが落ちてきます。宝物のような葉を探して、楽しむ子ども達!
見つけた落ち葉はクラスで見せ合いっこ。その後、製作を楽しみました。(らいおんです!!)
絵本のよみきかせから「まねっこ」「こんなんだったら・・」と空想想像の世界を楽しむ毎日。現在は、「げきごっこ」としてクラスごとに取り組んでいます。年少ぐみはお面をつけてごっこあそびを楽しむことから、先生と一緒に絵本の世界へ。年中ぐみは、お話もわかって、表現を楽しみ気が付いて気がついていきます。年長ぐみは「このお話をげきにしよう!」と表現から、必要な物をつくり、役割を考え、仲間と協力して取り組んでいます。
まだ、始まったばかりのげき。クラスの仲間、先生とどんなやりとりをしていくのか、楽しみです。
11月2日(木)、避難訓練を行ないました。命を守る訓練ですから「真剣に」。子ども達、先生達も、真剣に取り組みました。怖くても、泣いてしまっても、先生達が子ども達を守ることを伝えました。子ども達にも、先生達について行くことを伝え、互いの信頼関係をもって行いました。下の写真は「二次避難」の様子です。
今回の訓練は、消防署の方々にご協力をいただきました。消防車を園庭に持ってきていただき、消火訓練の様子をじっくりと見ました。その後は、先生達が消火器を使って訓練をし、ここでも、真剣な表情が見られました。
年長ぐみから、消防士さん達へ心をこめたプレゼントをしました。日頃、私たちの安全を守ってくれていることへの感謝、訓練をしている皆さんへの感謝、勤労感謝の日も含めて、たくさんの拍手を贈りました。
訓練の後は、ほっとしながら、「消防車見学」です。ぴかぴか、かっこいい車両を前に大興奮の子ども達でした。気になることを質問したり、触ったり(優しくね)、記念撮影をしたり、特別な時間となりました。
10月26日、年長ぐみの保育参観を行いました。先日の運動会では、クラスで力を合わせている姿をみていただきました。今回の参観では「ファイト」と名付けて、鉄棒・跳び箱・縄跳びに挑戦。子ども自身が、一つでも「これができる!」と自信の持てるものを披露し、演じた後は立派なポーズを見せていました。
年少ぐみの遠足は「羽村市どうぶつ公園」へ行ってきました。沢山の動物たちに出会うことを楽しみに、手作りの「カメラ」を持っていざバスへ。キリン、ぺんぎん、ミーアキャット、レッサーパンダ、などなど。動物たちのかわいい動きに見入っていました。カメラでは、きっとよい思い出が撮れたことと思います。
10月25日、晴れ。年中ぐみは、大型バスに乗って「こども動物自然公園」へ行ってきました。クラスの友達と、どうぶつを見ることを楽しみに出発。バスの中では、動物クイズ、歌を楽しみながら到着。たくさんの動物を見て、発見をしてきました。
運動会のがんばり賞でもらったなわとび。早速、電車のようにつなげてごっこあそびをする年少ぐみ。「乗せて!」年中ぐみ、年長ぐみも懐かしそうに乗っていました。
年中ぐみは。ロール芯で手作りバトンを作って、リレーごっこの始まり!!運動会で年長ぐみをみてきたからこその姿です。こうやって、まねっこして遊ぶことを大事にしています。